見学申込受付中! 0120-247-641
高校を一度退学して『大学進学の夢をどうしようか?』『既に社会人として働いてるけど、高校卒業の資格はとっておきたい!』という方は多いかと思います。
鹿島学園高等学校の成田キャンパスの場合、毎日学校に通わなくても、年間たった数回のスクーリング(面談授業)だけでOKですので、普段のお仕事などに支障をきたすことはありません!家に帰ってから時間の余裕のあるときに各教科や科目ごとのレポート作成をして提出をすればOKです!
最終的に単位認定試験で74単位を修得すれば、全日制の鹿島学園高等学校と、全く同じ卒業証書がもらえます!
高校を中退した方(編入学の場合)の募集要項は下記になります。
最新の情報や、資料の取り寄せ、その他、ご質問やご相談などは、お問い合わせフォームや
お電話(0120-247-641)から、お気軽にお問い合わせください。
(1)対象出願者 | ■高等学校を中途退学した者 |
---|---|
(2)出願期間 | ■毎月1日付での編入学を原則としますので、前月の25日までに必着にて出願書類をお届け下さい。 |
(3)出願書類 | ■あなたが用意する書類等 1.編入学願書 2.入学検定料の「振替払込請求書兼受領証」(願書の裏に貼る) 3.写真1枚(願書に貼る) ■出願時までに前に在籍していた高等学校に作成してもらい、願書に同封する書類 1.調査書(転・編入学用) |
(4)出願方法 | 『入学願書在中』の封筒を使用して、出願書類を本校まで簡易書留で郵送してください。 ■入学検定料:10,000円 本校所定の「払込取扱票」で最寄の郵便局から10,000円を振り込んでください。必ず「振替払込請求書兼受領証(振込みを証明する控え)」を受け取り、願書の裏面にある枠内に貼付してください。 ■写真:1枚 縦4センチ×横3センチ、背景白、3ヶ月以内に撮影したもので裏面に氏名と生年月日を必ず記入し、入学願書に貼付してください。 |
千葉県の通信制高校の成田キャンパスの実際の雰囲気や、入学してからのスクーリングやレポート提出などについて詳しくお聞きになりたい方は、お気軽に見学をお申込みください。
募集要項の見本、入学願書と転入学願書の書き方の見本は下記からダウンロードできますので、今後のご参考までにご確認ください。